だんだん朝晩が冷え込んできて季節が変わってきてますね。
昨日、事故を起こした初代くまモン号(リードEX)見た目にはあまり損傷ないように見えましたが
相当ダメージをくらっているようで新しいくまモン2号(リード125)購入し、納車されました。
くまモンがヘルメットを抱えているステッカーを貼っていたのでそう呼んでいました。
そしてこのくまモン1号も色々ありましたが2号も少し困ったさんみたいでして給油するときには
注意が必要みたい出しアイドリングストップ機能は使うとすぐにバッテリーがあがるのでボタンはオフにしていたほうがいいとか・・・リードは荷物が沢山運べるので仕事帰りに買い物もするので
使い勝手いいので次はこんな街乗りに使えないものは何とかしてほしいなぁ・・・

主人が仕事休みの日に車だししてもらってヘルメットとボックス買わないとなぁ・・・・
しかし、まだ身体を固定してるので乗れないけどね。
今日、病院から帰ってきたら玄関に茶色のカマキリさん
こないだの窓に張り付いていたカマキリさん???
そしてお昼寝中の「くろ」声かけて写真撮影したら
ん?うるさいなぁ~~~って言ってそう・・・・
昨日、事故を起こした初代くまモン号(リードEX)見た目にはあまり損傷ないように見えましたが
相当ダメージをくらっているようで新しいくまモン2号(リード125)購入し、納車されました。
くまモンがヘルメットを抱えているステッカーを貼っていたのでそう呼んでいました。
そしてこのくまモン1号も色々ありましたが2号も少し困ったさんみたいでして給油するときには
注意が必要みたい出しアイドリングストップ機能は使うとすぐにバッテリーがあがるのでボタンはオフにしていたほうがいいとか・・・リードは荷物が沢山運べるので仕事帰りに買い物もするので
使い勝手いいので次はこんな街乗りに使えないものは何とかしてほしいなぁ・・・
主人が仕事休みの日に車だししてもらってヘルメットとボックス買わないとなぁ・・・・
しかし、まだ身体を固定してるので乗れないけどね。
今日、病院から帰ってきたら玄関に茶色のカマキリさん
こないだの窓に張り付いていたカマキリさん???
そしてお昼寝中の「くろ」声かけて写真撮影したら
ん?うるさいなぁ~~~って言ってそう・・・・
最新記事
(03/07)
(02/16)
(02/06)
(01/30)
(01/21)
(01/12)
(01/07)
(12/30)
(12/16)
(12/09)
最新コメント
[08/24 すみません匿名ですm(__)m]
[04/11 miyo]
[03/09 ウタちゃん]
[03/08 かなぴ]
[02/20 かなぴ]
[02/07 FOUR-STRAIGHT]
[02/07 クワトロ]
[02/01 クワトロ]
[01/30 かなぴ]
[01/25 クワトロ]
あれま。。。
が、前にチラッと見ようとした事があったのですが、
ページを開いてそのまま記憶が遠ぉ~くへ(汗)
で、改めて来て見るとタイヘンな事になってたんですね(>_<)
不自由な身になっておられる様子ですが、
ホント、命が助かって良かったですよ。
バイクは怪我どころか命に直結してますから。。。
で、新しいバイク買っちゃいましたか!?(爆)
きっと再び乗るのは怖いと思います。(2度経験済み)
と言う自分も現役で乗ってますが(汗)
車から離れて事故のリスクを極力減らして乗る事を心掛けてます。
車しか乗らない人は意外とバイクに目が行かない人が多い様です。
くれぐれも臆病な位の気持ちで乗って下さいね(^^;
お大事にされて下さい。。。
Re:あれま。。。
>ホント、命が助かって良かったですよ。
そうなんですよね・・・身を守るものは蓄えた脂肪のみ(~_~;)
ふくらはぎの切り傷は担当医もすごかった・・・と言わせるほどのものでした(自慢)
>で、新しいバイク買っちゃいましたか!?(爆)
>きっと再び乗るのは怖いと思います。(2度経験済み)
私も事故は二度目です、1回目は方向指示器も出さずに急に左折した車に当てられたもので打ち身のみかな・・・・
バイクがないと通勤時間が1時間以上かかります。自転車なんか視野にないし、
>車から離れて事故のリスクを極力減らして乗る事を心掛けてます。
>車しか乗らない人は意外とバイクに目が行かない人が多い様です。
>くれぐれも臆病な位の気持ちで乗って下さいね(^^;
>お大事にされて下さい。。。
はい・・・毎日病院まで歩いてリハビリしてます。写真撮影にも早く行きたいが
カメラやレンズが思い、昨夜も月食撮影しようかと思いましたが諦めました
バイク
私も次の通勤バイクを物色中でして、候補がリード125とPCXだったのです。
PCXはフルフェイスが入らないし、リードは足元狭そうだし。と思案していました。
バッテリーが上がるんかぁ〜。
Re:バイク
あら?新しいバイクですか?
PCXも同じ感じみたいですよ。
市内走行は信号が多いから駄目みたいです。
私も同じようにPCXとリード125を天秤にかけて荷物が沢山積めるほうにしました。
以前のリードEXもフルヘルメット収納可能で入らなかったのでボックス付けましたが
今回のリード125も同じ感じです。試してないけど初めから諦めてます
無題
Newマシンですね、、、って、まだ足もくっついていないのに(笑)
牛乳飲んでいますか?
早く治りますように!
FOUR-STRAIGHT さんが、のらさんをサンフランシスコで見かけたらしいですよ!
( -_-)=○☆( >_<)!
Re:無題
今は病院の診察まち中
新しいパイク、チョイ困ったさんでして、使えない機能満載!
開発者はなに考えて開発してるんですかね、新しいのが出たら買い替えてしまうかも、その為にも早く働かなくちゃ!
>FOUR-STRAIGHT さんが、のらさんをサンフランシスコで見かけたらしいですよ!
幽体離脱したのかも
仕事復帰したらまたアメリカ行き計画しようかと思っていますが…長男一家は、6月には帰国してくるんだよね、